どことなくサポイチ塩風味フリッジ とプリン
春はクリーミーな物が食べたくなるです
春きゃべクリームフリッジ
フリッジと高野豆腐浸る水→弱火→鍋一杯まできゃべをキッチンはさみでチョキチョキ
(すぐ火が通るので注)
コンソメ小2 塩こしょう小1/2 オリーブオイル2回し オレガノ セロリ葉
時々混ぜながら蒸し焼き
水気がなくなる頃牛乳と味を足す
出来上がり
きゃべ甘いスープを吸った高野豆腐がエモイワレヌ美味しさ☆
レンチンクリームプリン↓
カップから取り出しました(上のを逆さにしただけ)
卵1:牛乳1(今回生クリーム大2含む)砂糖大2 カルダモン一振り(又はバニラエッセンス)混ぜてそのまま電子レンジ500-600w1分ずつ 様子見て4-5回 ユルく固まったら丼をかぶせて余熱で放置 冷蔵庫で冷やす
お好みでシロップをかけてお召し上がりください
リッチにしたい時は生クリーム さっぱりしたい時は卵と砂糖と牛乳だけで
カルダモンはお菓子にも合うと思います
プリン、、子供の頃は蒸し器出したり、ものすごく大変だったのだけど
(裏ごししたり、トースターにお湯はったり)
あっけなく出来て吃驚 レンジ様々です